フォントいぢり

Teraterm とEclipse のフォントを変更して、gdi++ でアンチエイリアス化。


gdi++ の表示サンプルや設定は
Windowsでプログラミングに最適なフォントを探す - ナレッジエース
こちらを参考にした。


アンチエイリアスをかけたフォントが見難くて嫌いだったはずなのに
Mac に慣れたせいなのか、綺麗なフォントのほうが効率が上がるように。

Tumblr 退会

その域に達して(ry


退会ページが見つからなくて焦った。

Helpcentrum | Tumblr
にあるCan I close my account? を選択して
http://www.tumblr.com/account/delete から退会できる。


のだが、退会処理中にエラー発生。
http://mhag.tumblr.com/ は見えなくなっているのに
セッション情報残りっぱなしでDashboard 参照可能。
following も残っている……。


こちらからfollow されている(されていた)方から
どう見えているのか気になる。

ケータイ充電器購入

毎日充電するわけじゃないから、こういうのは助かる。
小さいし軽いしでカバンに入れてても気にならない感じ。

  • 1回の充電でFOMAを約2回充電することが可能。リチウムイオン電池だから約500回くり返し充電できる。充電量がわかるLED付。
  • ワンセグ、音楽、TV電話、iチャンネルなど、FOMAの便利な機能はフルに活用したい。でも、“使いすぎて電池切れ”は、困る!リチウムイオン携帯アダプタは、携帯電話の本体用と同じパワフルな“リチウムイオン電池”だから、外出先でもFOMAをチャージ。新機能を思いっきり楽しんでももう電池切れの心配なし!


Amazon.co.jp: SANYO FOMA用 充電器 (リチウムイオン携帯アダプタ) KBC-L1: パソコン・周辺機器

ワンセグよりiモードiアプリだけど心強い。


SANYO FOMA用 充電器 (リチウムイオン携帯アダプタ) KBC-L1


SANYO FOMA用 充電器 (リチウムイオン携帯アダプタ) KBC-L1

ML のアーカイブをRSS で読む

  • 前提
global:
  log:
    level: debug
  timezone: Asia/Tokyo
  plugin_path: /path/to/assets/plugins
  assets_path: /path/to/assets

plugins:
 - module: CustomFeed::POP3
   config:
     host: pop.gmail.com
     username: username@gmail.com
     password: PASSWORD
     ssl: 1

 - module: Filter::Rule
   rule:
     - module: Deduped

 - module: Publish::Feed
   config:
     format: RSS
     dir: /path/to/docroot
     filename: rss.xml


あとは定期的にcron で回すといいんじゃないかな。


追記
パスワードリマインダなどの機能を使うとフィードにパスワードが含まれてしまうので注意。
Mailman を使ったML だと月1 でリマインダメールを送る設定になっているかも。


追記2
ldR で購読してみたけどうまく取得できない……。

Windows XP をMac からリモートデスクトップで操作する

ThinkPad(X61)で作業するときの標準ディスプレイの狭さが気になっていた。
が、Mac mini で17インチ ディスプレイを使っており、切替機も持っていない。
デスクが狭く、ディスプレイを二枚並べるのもつらいという状況。


そこで、Mac OS X 用のリモートデスクトップクライアントを使ってみた。


ネットワークはIEEE 802.11g(Mac mini) とIEEE 802.11n(X61)という前提で
以下の二つのMac OS X 用リモートデスクトップクライアントを導入。

  • CoRD: Remote Desktop for Mac OS X
    • Linux 用リモートデスクトップクライアントであるrdesktop のCocoa 移植らしい
    • HHK Pro2 からIME の切替が不可能(IME の設定次第だろうか)
    • Fx で↓→ のようなマウスジェスチャーが不可能(斜め下のジェスチャーに簡略化される……)
    • マウスホイールはそこそこ軽快
    • ランチャのホットキーが使えない(Alt-Space)


上記以外は、設定可能な項目や機能はほとんど同じ。
フルスクリーンで使うとWindows を操作しているようにしか見えない。


IME 切替とマウスジェスチャーが使えるのが大きいので、当面はRDC をメインで。