モバイルSuica が有効期限切れで使えなくなったときの対処法

先日、札幌のファミリーマートモバイルSuica を使って買い物をしようとしたところ、
「カード有効期限異常 エラーコード:69」というエラーに遭遇して、家まで財布を取りに帰る羽目になった。


Google で検索してみると、以下のようなページに突き当たった。

しかたなく家に帰って調べてみるとSuicaを半年間使わないと勝手にロックがかかって、
チャージも使うことも出来なくなってしまうようです。


そんなこと どこにも書いてなかったような気がします(おいらが気付かなかっただけか?)。


ロックを解除してもらうには近くのJRの駅に持って行かないとダメみたい。


モバイルSuicaが使えなくなってた!:オヤジの日記かも:So-netブログ


札幌に住んでいる身としては、ロックの解除のためにJR東日本管轄の駅まで行くのは
正直厳しいものがあったので、ほかに解除する方法がないのかモバイルSuica コールセンター(048-645-7007)に
連絡をして確認してみたので、結果を以下にまとめる。


まず、モバイルSuica に有効期限があることについて、どこに記載されているのか教えてもらった。

Suica電子マネーが利用できない場合)
第6条 利用者には、以下の各号に定める場合においては、第4条に基づくご利用ができないことをあらかじめご承認いただきます。

(snip)

(5) ICカード等の発行事業者の定めるものに加えて、Suica電子マネーの利用又はSuica電子マネーのチャージのいずれかの取扱いを行った日の翌日を起算として、当社の定める一定期間これらの取り扱いが行われなかった場合。ただし、発行者が別に定めるところにより発行する記名人式のICカード等に限ります。

(snip)

JR東日本:Suica>Suicaに関する約款について>東日本旅客鉄道株式会社Suica電子マネー取扱規則

と、これだけである。一定期間が具体的に半年であるとか
利用できなくなった場合にどうすればいいのかということについては記されていない。


で、本題の解除方法だが、具体的に以下のとおりである。
基本的にはICチップの情報を書き換える操作を行うことでロックを解除できる。

  • (Kitaca が利用できる)改札を通る

ロックされている状態でも改札を通過することはできるらしい。
JR東日本の改札の場合は、有人での対応となるため
みどりの窓口などでICチップの情報の書き換えをしてもらう。

  • クレジットカードによるチャージを行う
  • コールセンターに連絡して、再発行してもらう

連絡をした翌日5時にICチップのデータの書き換えが行われるのでアプリから操作を行う


最後に、コールセンターで対応してくださった方に、これらの対処方法を
ホームページに載せていただけるようお願いしておいたので、
もしかしたらそのうち公式サイトでも公開されるかもしれない。